さしおうぎ歴史散策の会
指扇地区の神社、お寺、祠、お地蔵様などの歴史、言い伝えを教えてください。
< 1972年当時の指扇駅のカラー写真
指扇ラーメン歴史マップ >
7月
4
伏見指月城
京都のマンション建設予定地から
伏見指月城の石垣や金箔瓦が発見されたそうです
関連記事は
こちら
でチェック!
カテゴリなしの他の記事
コメントする
名前
情報を記憶
評価
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
< 1972年当時の指扇駅のカラー写真
指扇ラーメン歴史マップ >
最新記事
お知らせ
福寿庵の百観音像
新井堀の内遺跡 の 埋蔵銭
金子山城
さいたま市大木戸遺跡
指扇領主 山内家
指扇ラーメン歴史マップ
伏見指月城
1972年当時の指扇駅のカラー写真
桶川の川田谷
アーカイブ
2023年01月
2021年05月
2018年08月
2017年03月
2016年11月
2015年07月
2015年05月
2014年06月
2014年04月
2014年03月
2013年06月
自己紹介
rekishi339
リンク集
書成HP
指扇地区の神社、お寺、祠、お地蔵様などの歴史、言い伝えを教えてください