土屋の永田家の長屋門(伊奈氏の土屋陣屋)武家造りの簓子塀(ささらこ)永田家は明治期には高浜虚子(たかはまきょし)、徳富蘇峰(とくとみそほう)黒田清輝らと交友 がありました)時々時代劇の撮影に使用されます。昭和8年5月16日徳と見櫨花の兄徳富蘇峰は馬宮を訪れ「錦の原」と命名されました。


トップタイトルの写真が長屋門  現在長屋門・簓子塀の正面並びに構え堀については見学することができまさす。(平成22年11月 NHKドラマスペシャル「坂の上の雲」2は 日清日露の両戦争を 背景にドラマが進んでいきます、その中に 正岡子規、高浜虚子 の歌人が出てきます、この永田家もその辺にからんでくるかな)


[伊奈氏] 北条を攻略した徳川家康は、その旧領を拝受することになり、指扇の地の米蔵の管理に任ぜられたのが 伊奈忠次である 。家康について奥州征伐(おうしゅうせいばつ)に従った。その後忠次は 治水策で活躍 利根川を 東へ迂回させ、江戸を洪水から防ぎ潅漑(かんがい)によって水田地帯を安定させ 江戸をめぐる水路網を確立させた。 指扇 平方 川田谷 石戸 等の船着き場(この船着き場には当時 宿泊施設や飲食施設 金融機関 遊郭の様な施設があったとか?)を完成させた。その功績(こうせき)により 鴻巣 小室(現在の伊奈町)指扇 を領地とした](忠次は鴻巣の勝願寺に埋葬)