上尾平方 立派な山門 上尾市の文化財の仏様の清真寺(ここの墓地はすべてが 南向きに立ってます 非常に珍しい?)だいぶ前ここの住職 平川先生(原市中学 教頭時代) とは度々お会いできたことを感謝しております。

seisinji
上尾清真寺


清真寺から北へ 平方の公民館前 に観音堂があります もともとは正覚寺というお寺(天台宗)が北側にあって 明治初年に廃寺となってしまい この お堂だけが残りました、ここに「森 朴斎」という人の墓と碑があります。この人は弘化年中 1844~48 といいますから江戸時代末期 平方の名主 永島太重朗の家に足を留めた旅人 文人墨客 諸国行脚の人が その人 森 朴斎 です この人はもともと桑名藩の医師であったそうな 正覚寺では寺子屋 の遺跡として1700年ごろから・・・・・

この正覚寺の住職 純智(じゅんち)和尚  正徳3年(1713年)没 卵型の墓で6角形の台石には「施主 平方手習子五十三人」と記されてます。歴代住職の墓の中で 手習子で施主になるのは 寺子屋をしていたのだろうと推測されます このような 筆子 手習い子 達が師匠を慕って建てた墓や記念碑を 「筆子塚」 と言います。


平方船着き場の遊郭 橘神社(どろいんきょ)馬蹄寺 (大きなモッコクの木が有名ですが 墓石の中に 江戸時代の女性の名前の多く残る墓石 無縁仏 年齢8歳 12歳 等々 若くして死去 WHY 出身地は奥州 東北地方が多いということは 口減らしで・・に?)


bateiji
上尾 馬蹄寺


また 平方 堤崎にある車地蔵 は江戸時代の隠れキリシタンの十字架・?との説も ウキウキ 等々謎が謎を? ? ? ? ? ? ?